コンテンツ
境高校[茨城・県立]
1)思学舎志望校判定テストによる合格基準偏差値
合格可能性60%の偏差値
普通科 | 44 |
2)2019年度入試の募集定員と過去5年間の入試データ
境高等学校・普通科
年度 |
2019 |
2018 |
2017 |
2016 |
2015 |
2014 |
受検概況 | 特色選抜 | 共通選抜 | 特例選抜 | 2次募集 | ||||||||||||||||||
募集 定員 | 志願 者数 (前) | 志願 者数 (後) | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 | 募集 人員 | 志願 者数 (前) | 志願 者数 (後) | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 | 募集 人員 | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 | 受検 者数 | 合格 者数 | 募集 人員 | 志願 者数 | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 |
240 | 24 | 216 | ||||||||||||||||||||
240 | 272 | 273 | 270 | 240 | 1.13 | 24 | 19 | 21 | 20 | 20 | 1.00 | 216 | 250 | 220 | 1.14 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
240 | 273 | 267 | 266 | 240 | 1.11 | 24 | 34 | 34 | 34 | 24 | 1.42 | 216 | 242 | 216 | 1.12 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
240 | 271 | 258 | 257 | 240 | 1.07 | 24 | 19 | 20 | 20 | 20 | 1.00 | 220 | 237 | 220 | 1.08 | 1 | 0 | - | - | - | - | - |
240 | 252 | 248 | 247 | 240 | 1.03 | 24 | 20 | 20 | 20 | 20 | 1.00 | 216 | 227 | 220 | 1.03 | - | - | - | - | - | - | - |
280 | 297 | 303 | 301 | 280 | 1.08 | 28 | 25 | 29 | 29 | 29 | 1.00 | 252 | 272 | 251 | 1.08 | 2 | 0 | - | - | - | - | - |
3)2019年度選抜方法(特色選抜・共通選抜)
学科名 | 特色選抜の選抜資料及び配点 | 共通選抜でB群から合格者を選抜する方法 | ||||||||||||
選抜比率% | 調査書重視で利用する項目 | |||||||||||||
定員に 対する 割合 | 分野 (募集人員の割合) | 学力 検査 | 調査 書 | 面接 | 作文 | 実技 検査 | 合計 | 学力 検査 重視 | 調査 書 重視 | 3年 間の 評定 | 特別 活動 | 部活 特技 等 | 総合 的学 習等 |
|
普通 | 10% | - | 500 | 100 | 20 | - | - | 620 | 80 | 20 | ○ | - | - | ○ |
分野:体育・文化・芸術・生徒会活動・奉仕活動の頭1文字で表します。
4)2019年度特色選抜の出願要件
次のア~オのいずれかの要件を満たし,本校入学後もその運動部に入部し,3年間意欲的に活動する強い意志のある者
ア 野球(男)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・北関東大会,為桜大会
・日本リトルシニア中学硬式野球協会(シニア)主催大会
・日本少年野球連盟(ボーイズ)主催大会
・日本ポニーベースボール協会(ポニー)主催大会
・全日本少年硬式野球連盟(ヤング)主催大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
イ サッカー(男)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・高円宮杯U-15 サッカーリーグ(IFA リーグ)1部,2部,3部
・高円宮杯全日本ユースサッカー選手権
・クラブユースサッカー選手権
U-14 1次リーグ,2次トーナメント,決勝トーナメント
U-15 県大会,関東大会,全国大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者(U-14・15 トレセン)。
ウ バレーボール(女)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動に3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
エ 剣道
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域の道場に3年間所属し,下記の大会の団体戦
または個人戦に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・道場連盟主催大会
全国道場少年剣道大会
全国スポーツ少年団剣道交流大会
関東少年剣道錬成大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
オ 硬式テニス
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校のソフトテニス部またはテニス部または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会の団体戦または個人戦に出場した者。
・中体連ソフトテニス専門部主催 地区(県西等)大会以上の大会
・茨城県ソフトテニス連盟公認大会
茨城県中学校選抜インドアソフトテニス大会 地区(県西等)予選会以上の大会
・中学校テニス連盟主催大会
茨城県中学生新人テニス選手権大会 県南・県北大会
茨城県中学校選抜テニス選手権大会
茨城県中学生テニス選手権大会
・茨城県テニス協会主催大会
・関東テニス協会公認大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
ア 野球(男)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・北関東大会,為桜大会
・日本リトルシニア中学硬式野球協会(シニア)主催大会
・日本少年野球連盟(ボーイズ)主催大会
・日本ポニーベースボール協会(ポニー)主催大会
・全日本少年硬式野球連盟(ヤング)主催大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
イ サッカー(男)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・高円宮杯U-15 サッカーリーグ(IFA リーグ)1部,2部,3部
・高円宮杯全日本ユースサッカー選手権
・クラブユースサッカー選手権
U-14 1次リーグ,2次トーナメント,決勝トーナメント
U-15 県大会,関東大会,全国大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者(U-14・15 トレセン)。
ウ バレーボール(女)
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動に3年間所属し,下記の大会に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
エ 剣道
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校の部活動または地域の道場に3年間所属し,下記の大会の団体戦
または個人戦に出場した者。
・中体連主催 地区(県西等)大会以上の大会
・道場連盟主催大会
全国道場少年剣道大会
全国スポーツ少年団剣道交流大会
関東少年剣道錬成大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
オ 硬式テニス
次の①または②のいずれかの実績を持つ者。
①中学校のソフトテニス部またはテニス部または地域のクラブチームに3年間所属し,下記の大会の団体戦または個人戦に出場した者。
・中体連ソフトテニス専門部主催 地区(県西等)大会以上の大会
・茨城県ソフトテニス連盟公認大会
茨城県中学校選抜インドアソフトテニス大会 地区(県西等)予選会以上の大会
・中学校テニス連盟主催大会
茨城県中学生新人テニス選手権大会 県南・県北大会
茨城県中学校選抜テニス選手権大会
茨城県中学生テニス選手権大会
・茨城県テニス協会主催大会
・関東テニス協会公認大会
②地区(県西等)または県選抜メンバーに選ばれた者。
1+